ヘルプ

住用山間の堤防でオニヒラアジの幼魚・オニヒラメッキGET。しかし雨が酷くてこのまま今日の釣りは終了になる予感ッッ...!!実にFuckであるッ。あとアマミノクロウサギのものとおぼしき糞を発見した。

  • 361

写真: 住用山間の堤防でオニヒラアジの幼魚・オニヒラメッキGET。しかし雨が酷くてこのまま今日の釣りは終了になる予感ッッ...!!実にFuckであるッ。あとアマミノクロウサギのものとおぼしき糞を発見した。

写真: 奄美遠征最後かつ2021年ラストの獲物は空港そばのリーフでナンヨウカイワリ。いかにも南洋といった感じの美麗魚だが、アジ科の魚なだけあって引きも中々。 写真: 2日目の最後は夕暮れの住用湾でリュウキュウヨロイアジ(多分)GET!!ヒットルアーはまたしてもレンジバイブ。

住用山間の堤防でオニヒラアジの幼魚・オニヒラメッキGET。しかし雨が酷くてこのまま今日の釣りは終了になる予感ッッ...!!実にFuckであるッ。あとアマミノクロウサギのものとおぼしき糞を発見した。本体を見る事は出来なかったが。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。