ヘルプ

水菜2

写真: 水菜2

写真: 水菜3 写真: 水菜1

近所の畑、菜の花かな〜と思って行ってみたら、
これは水菜でした。

角みたいなのが何本も・・・。
可愛いです。

アルバム: 公開

タグ: 水菜

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    とっても綺麗です〜 水菜のお花も菜の花ですね^^

    2020年3月17日 17:10 退会ユーザー

  • 豊後守

    かわしょうさん、ありがとうございます。
    「菜」だから、そうでしょうね(笑)
    よく見る菜の花よりはスリムな感じでした。

    2020年3月17日 17:17 豊後守 (3)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    黄色に包まれた感じ

    春らしくていいですね

    2020年3月17日 17:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 豊後守

    トキゾウさん、ありがとうございます。
    黄色は春の色ですね。
    明日あたりはグッと暖かくなるそうですね。

    2020年3月17日 17:51 豊後守 (3)

  • ヨッシー

    菜の花ってアブラナ科の
    いろんな花の総称ですよねぇ。
    水菜もその中に含まれるのかな。

    2020年3月17日 19:35 ヨッシー (39)

  • 豊後守

    ヨッシーさん、ありがとうございます。
    水菜もアブラナ科アブラナ属だそうですので、菜の花の一つのようですね。
    よく「菜の花」と言ってるのはアブラナやダイコン菜の花あたりでしょうね。

    あ、ダイコン菜の花は、アブラナ科だけどアブラナ属ではないそうです。
    む、難しい・・・。

    2020年3月17日 20:12 豊後守 (3)

  • nophoto_70_mypic.gif

    暈けもいい感じで、突き出た蕊が素敵ですね。

    2020年3月17日 20:29 退会ユーザー

  • 豊後守

    ベニズルさん、ありがとうございます。
    前ボケは意外に難しい・・・(笑)
    黄色い花って、ソフトになりますね〜

    2020年3月17日 22:32 豊後守 (3)

  • あぼかど

    実に美しい!花柱が面白い!

    2020年3月18日 08:55 あぼかど (0)

  • kame

    ツンツンのびて・・早く受粉させて〜と待っているようですね。

    2020年3月18日 10:14 kame (12)

  • 豊後守

    あぼかどさん、ありがとうございます。
    よーく見たら、何本も飛び出ていました。
    アブラナだとあまり見かけないのかな〜?
    と思いますが・・・。

    2020年3月18日 10:19 豊後守 (3)

  • 豊後守

    kameさん、ありがとうございます。
    生きていこうとする力を感じます。

    2020年3月18日 10:20 豊後守 (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。