Help

ブルーインパルス

Photos: ブルーインパルス

Photos: 夕暮れの羽田空港

川崎市市制100年での展示飛行。巨人軍の旧多摩グランド横で撮影
動画はインスタ
https://www.instagram.com/reel/C8zOmPQvFoN/?igsh=Mmo2Zm93N284dWNi

Albums: Public

Favorite (36)

36 people have put in a favorite

Comments (20)

  • HamaLab

    知っていたら行ってみたかったです?(T_T)

    06-30-2024 17:13 HamaLab (0)

  • kura9n

    hamalabさんこんちは。
    私、川崎住の知り合いから教えてもらいました。同じ県内でも情報が拡散されていないのですね残念です・・

    06-30-2024 18:52 kura9n (34)

  • モンプチ

    凄い迫力ですね!

     インスタ拝見^^
    音が入るとより一層の臨場感を感じます♪

    06-30-2024 20:09 モンプチ (171)

  • seishin226

    ブルーインパルスカッコいいですね??(^-^)/

    06-30-2024 20:34 seishin226 (33)

  • SF Studio

    素晴らしい編隊飛行ですね

    06-30-2024 21:19 SF Studio (107)

  • kei

    私も見ました。。ベランダから。。
    行きは爆音たててスモーク残して。
    帰りは静かにゆっくり編隊飛行していました。
    初めてこの目で見て興奮しました。

    06-30-2024 22:07 kei (109)

  • kura9n

    モンプチさんこんばんは。
    動画の方が臨場感があって良いでしょ!動いて音が出る被写体は動画に限ります!

    seishinさんこんばんは。
    ひさしふりみ見ましたけどブルーインパルスは素敵です!この技術を国防に生かして頂きたい!!

    studioさんこんばんは。
    派手な演出は無かったけど統制が取れた編隊は素晴らしいですね!

    keiさんこんばんは。
    自宅から眺められるなんて小杉のタワマンにお住みなのかなぁ・・?派手な演出は無かったけど感動出来ました!!

    06-30-2024 23:22 kura9n (34)

  • みちのく三流写真家

    ブルーインパルスは,宮城県松島基地から飛び立っていますね。各地からの大きなイベントの要請を受け,忙しいですね。普段は仙台湾で訓練飛行をしていますね。

    07-01-2024 05:21 みちのく三流写真家 (156)

  • さといも

    大迫力ですね!

    07-01-2024 07:46 さといも (4)

  • サムシング

    いいですね ニュースでやってました

    07-01-2024 09:26 サムシング (15)

  • nekomama

    動画見ました。
    私臆病だから航空ショーとか苦手です。

    07-01-2024 10:00 nekomama (43)

  • ベマ

    カッコいいブルーインパルスの飛行ですね。

    07-01-2024 11:27 ベマ (5)

  • 矢太郎

    コロナ前は鹿児島県の鹿屋基地や宮崎県の新田原基地の航空ショーで毎年のように飛んでいました。数回見に行ったことが有ります。

    07-01-2024 15:56 矢太郎 (4)

  • LimeGreen

    デルタ編隊になると、スピードも落ちるし、KuraさんのiPhoneは機能優れているしで、全然いけてますね。

    わたしゃでもこれはイチガンで撮りたいけど…。
    お誕生日来るしなぁ…新しいカメラ買っちゃおうかしら…。

    07-01-2024 18:29 LimeGreen (49)

  • kura9n

    みちのくさんこんばんは。
    ブルーインパルスの所属が松島基地って有名ですよね!この日は埼玉の入間基地から飛来しました。飛行訓練見てみたいなぁ?

    さといもさんこんばんは。
    至近距離で音を聞くと最高ですね!

    サムシングさんこんばんは。
    多くの人が見に来てました!

    nekomamaさんこんばんは。
    あらら、お爺ちゃんおばぁちゃんもスマホ片手に沢山来てました

    ベマさんこんばんは。
    至近距離で見たのは10年程前に百里基地で見た以来です。

    矢太郎さんこんばんは。
    日本各地の航空祭に出演するのですね!コロナも明けて再開するんじゃないかな

    Limeさんこんばんは。
    空軍系にも精通してて凄いです。この日のデルタはあまり詰めていなかったけど航空祭の時など飛び移れるような距離ですね!!!
    一眼は静止画ですね。失敗したと思った動画が綺麗に補正されていてiPhoneの動画性能に驚きました

    07-01-2024 20:56 kura9n (34)

  • LimeGreen

    Kura9nさん

    やっぱり秋までにミラーレス買おうかなと…。ズーム出来て(こっちの航空祭は300?ぐらいで十分)連写ちゃんとぱぱっと出来てAF素早くて、値段高くないのどっかにないかな。

    空軍に限らず、戦闘機は好きですよー。速いものが好きなんですきっと。

    07-01-2024 21:14 LimeGreen (49)

  • kura9n

    Limeさんこんばんは。
    これなんかどう?
    https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
    動体に自動でピントを合わせてくれるみたい
    https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/cameralesson/lesson15.html
    日本だとちょうっと高いけどアメリカじゃ安く買えるかも?

    07-01-2024 21:38 kura9n (34)

  • LimeGreen

    Kura9nさん

    アメリカでも高いです。てか私の予算がかなり低いんだけど。マウントだけで1600ドル(プライムデー直前のアマゾン)は嫌だ?。
    頸椎椎間関節症などのことを考えて、今のD7000+シグマレンズの重さから脱出したいと思っているので、マウントがD7000よりだいぶ軽くなるようにしたいし、レンズを純正を使うようにして重くなりすぎないようにしたいとは思っています。
    フルサイズっていいなあとは思うけど、値段のことを考えて、Z50で済ませたらどうなるかしら…?とちょっと考え始めました。

    07-02-2024 18:51 LimeGreen (49)

  • showzen

    iPhoneでここまで寄れるのは凄いです!

    07-03-2024 13:13 showzen (57)

  • kura9n

    Limeさんこんばんは。
    aps-cのNIKONのミラーレス一眼があるとは足らなかった(;^ω^)
    ネット上の写真の大半はスマホで見るんだからフルサイズで撮るのは自己満足
    ですよね。普段使いなら十分じゃ無いかなぁ・・サードパーティーはフォーカスが正常に動かなかったりした事が有ったのでレンズは純正を使いたいです。

    showzenさんこんばんは。
    この写真はデジタルズームを使ってますが動画は使ってません。

    07-03-2024 19:59 kura9n (34)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.