ヘルプ

春の七「草、くさ」ですが、秋は、秋の七「種、くさ」です。オミナエシ(女郎花) オミナエシ科

写真: 春の七「草、くさ」ですが、秋は、秋の七「種、くさ」です。オミナエシ(女郎花) オミナエシ科

写真: ヘクソカズラ(屁糞葛)アカネ科 古名:クソカズラ(糞葛)別名:サオトメカズラ(早乙女葛)サオトメバナ(早乙女花) 写真: 秋の「七種、ななくさ」キキョウ(桔梗) キキョウ科

秋の「七種、ななくさ」花の名前頭文字覚え「(お)すきなふくは」
(女郎花、おみなえし)

万葉集:秋の野に 咲きたる花を
  指折り(およびをり)
  かき数ふれば
  七種(ななくさ)の花
  萩の花 尾花葛花 撫子の花
  女郎花 また藤袴
  朝貌(あさがお)の花
意味:秋(あき)の野に咲いている花(はな)を、指折り数えてみると、七種類の花があります。

(万葉集・巻八 1537)

お気に入り (26)

26人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • ☆トミー

    hamazouさんへお気に入り有難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有難う御座います。

    nami4radioさんへお気に入り有難う御座います。

    肥後の風太郎さんへお気に入り有難う御座います。

    tyro28さんへお気に入り有難う御座います。

    トキゾウさんへお気に入り有難う御座います。

    qwertyさんへお気に入り有難う御座います。

    2022年6月29日 20:13 ☆トミー (47)

  • kei

    早くも秋へ この暑さが通り抜けていったら秋の気配かな^
    まだ先が長そう。。

    2022年6月29日 22:48 kei (110)

  • ☆トミー

    keiさんへコメントお気に入り有難う御座います。
    この長い暑さも過ぎれば秋もちかいですね。

    BSOさんへお気に入り有難う御座います。

    ken_dc2さんへお気に入り有難う御座います。

    nossさんへお気に入り有難う御座います。

    コーサンさんへお気に入り有難う御座います。

    ふぃろすさんへお気に入り有難う御座います。

    穂の国さんへお気に入り有難う御座います。

    みえこ55さんへお気に入り有難う御座います。

    サムシングさんへお気に入り有難う御座います。

    青空さんへお気に入り有難う御座います。

    kazusannさんへお気に入り有難う御座います。

    ヒデシさんへお気に入り有難う御座います。

    廃墟さんへお気に入り有難う御座います。

    みちのく三流写真家さんへお気に入り有難う御座います。

    雨蛙0922さんへお気に入り有難う御座います。

    さといもさんへお気に入り有難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有難う御座います。

    チャクラぱぱさんへお気に入り有難う御座います。

    2022年6月30日 13:41 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。