ヘルプ

37歳の祝い

写真: 37歳の祝い

写真: 毎朝のウオーキングのおかげで 写真: 郵便やさん

息子が11日で37歳になりました。
誕生日のお祝いは何年ぶりかな〜?

お刺身が食べたいというので、手巻き寿司にしましたが・・・
日本食店で買い求めましたが、値段を見てビックリ!!
種類も少ないし、とても考えられない金額です。

生卵を食べたいと思ったら、このお店で買い求めるのですが、
Sサイズ一個100円ぐらいします。(12個入り)
久しぶりに食べる卵かけごはん・・・美味しい(*^_^*)と喜んでくれました。
納豆も冷凍で売られていました。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • SAM

    暫くお目に掛からないと思ったら、息子さんのいらっしゃるアメリカにご旅行でしたか。
    久し振りの手料理に息子さんも喜ばれたでしょうね♪

    2015年10月27日 15:19 SAM (104)

  • nanohana

    SAMさんへ〜
    二週間楽しく、のんびりと過ごさせてもらいました・・・
    アジア系のお店に、冬瓜が売られていたんですよ。
    我が家では実家からもらって良く食べたので、息子も食べたかったのでしょう!
    お嫁さんは食べたことがなかったようで、
    「作り方覚えたか〜?」なんて言ったました。

    2015年10月27日 19:03 nanohana (27)

  • 和菓子

    卵一個100円それにしても高い
    こちらでは10個で130円ぐらいです。
    おいしかったですか。

    2015年10月28日 13:40 和菓子 (14)

  • nanohana

    和菓子さんへ〜
    お嫁さんがご飯大好きな人で、嬉しそうに食べている姿を見ているだけで、
    こちらも嬉しくなりました。
    残りを大事に食べるみたいです(*^_^*)

    やはり日本で食べるほうが何と言っても美味しいでしょうね・・・

    2015年10月28日 18:26 nanohana (27)

  • ブラックベリー&しゅうめい

    息子さんのお誕生日おめでとうございます。
    久しぶりにお誕生日をご両親と過ごせたのではないでしょうか。(^^)

    今、日本の食材は海外でも買えるとは聞いてましたが、
    お値段は高めなんですね。。。。

    卵くらいはもっと安く売ってもいいのにって
    おもいますね〜。
    蛋白質大事ですよね〜。

    2015年11月2日 14:51 ブラックベリー&しゅうめい (26)

  • nanohana

    BBさんへ〜
    11月4日で14年ですから・・・14年ぶりになるのかな?
    生ものは特に高いですね。

    久しぶりの卵かけご飯を、美味しいそうに食べていたお嫁さんの顔が忘れられません。

    2015年11月3日 01:34 nanohana (27)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。