Help

竹の花

Photos: 竹の花

Photos: 竹の花 Photos: 歴史館のギンラン

菊友会山岳クラブで明山457.4mへ。
熊笹に似た竹の花。この一帯は竹が枯れていて、ところどころに花がありました。枯れたのは1〜2年前のようで、わずかに生き残っていたものが花を咲かせたように思われました。

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (6)

  • Choti & Berry

    竹って花が咲くんですね!

    05-19-2012 21:36 Choti & Berry (19)

  • yumi

    竹は花が咲くと枯れるといいますが、残ったのも枯れるのですか〜

    05-19-2012 22:04 yumi (23)

  • turenaiikkei

    いつも竹の花ではおもいだすんですがねー?
    忘却の人なので、どの作品だったかも定かではなく

    竹の花が咲いてネズミが繁殖して暴走するって言うのは!
    かいこういけんの小説だったかな―????

    05-20-2012 06:31 turenaiikkei (24)

  • 雑草

    Choti & Berryさん 竹は毎年咲くことがないので見る機会は少ないですね。何十年に一度とか種類によっては滅多にみられません。

    05-20-2012 17:30 雑草 (34)

  • 雑草

    yumiさん そう言われていますね。ふる里ではかつて川の両岸に真竹が5kmくらいあったのですが花が咲いてほとんど枯れてしまったことがありました。それでも少しずつ細い新しい竹が出てきて今ではかなり復元しています。ということで全くなくなることはないのか、あるいは実生が出てきたのかは不明です。

    05-20-2012 17:34 雑草 (34)

  • 雑草

    ikkeiさん 確かに竹に実がつくと食糧が豊富で一時的には増えるでしょうが、翌年は実がありませんから、それほどにはならないでしょうね。

    05-20-2012 17:36 雑草 (34)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.