ヘルプ

タチカタバミのリース

  • 187

写真: タチカタバミのリース

写真: ユキヤナギのリース *花後* 写真: ベニバナトキワマンサクの花リース

カタバミもたいがいはびこる雑草としてお馴染み。
だけど、カタバミと一言で言ってもいろいろありけり。

これは立性の「タチカタバミ」。
茎が直立し上に伸びる性質。

学名はOxalis corniculata f. erecta。
カタバミ科カタバミ属の多年草。

手前に写っているのはクローバー。
隣には黒色クローバーも♪

クローバーとカタバミは3枚葉の形状といい黄色いお花といい
ホントによく似てるけど、クローバーはマメ科でカタバミはカタバミ科。

でもって、カタバミを漢字表記すると「酢漿草」。
葉や茎に蓚酸(しゅうさん)を含み、酸っぱい酸味があるんです。

このカタバミの葉で十円玉をゴシゴシこすると、
蓚酸効果で十円玉がキレイになっちゃうから、あ〜ら不思議♪

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。