Help

ホウノキ

Photos: ホウノキ

Photos: コレオプシス・ザグレブ Photos: クマシデ_2

動画(ZUISO)⇒ https://zuiso.net/topic/detail/112059

Albums: Public

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (6)

  • okitonbo

    サロロさん、こんにちは。

    これも 初見です。(゜-゜)

    06-16-2024 12:01 okitonbo (2)

  • サロロ

    okitonboさん、コメントありがとう。

    朴の木は、日本自生の樹木の中では、最大級の葉と花をもち南千島から九州に分布するようです。「ホオ」は「包」を意味し、大きな葉で食べ物などを包むことに用いたことに由来するようです。

    06-16-2024 16:09 サロロ (41)

  • カノン

    初見です。
    一度、本物をみたいすねー!

    06-16-2024 18:57 カノン (9)

  • サロロ

    カノンさん、コメントありがとう。

    昨日、北海道に帰えったら、庭の朴ノ木に大きな白い花が咲いていました。

    06-16-2024 20:42 サロロ (41)

  • kazusann

    綺麗な表現見事に

    06-17-2024 08:58 kazusann (12)

  • サロロ

    Kazusannさん、コメントありがとう。

    この実は秋には真っ赤に熟しますが、これは漢方薬に用いられ、整腸薬として活用されているようです。

    06-17-2024 12:27 サロロ (41)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.