Hi-Resの良さが伝わる音"明日への手紙"~永遠の名曲~有村架純主演いつ恋(主題歌)
2016年2月、発売直後に購入しましたが、2017年10月現在でも飽きずに聴き入っています。
永遠の名曲です。優しく癒され切なく泣きます。
CDも持ってるけど、録音の良いこういうバラードは、ハイレゾで聴くと高音質チョー発揮します。
音数少ない曲はごまかし効かないから、演奏の指や声の震え唾液まで聴こえます。
オーケストラのレンジも余裕で大迫力です。
要は器が大きいんです!
それ以外のロックやポップスではハイレゾで聴く意味は少ないかもです。
CDでもオーディオ機器のほうが良い音で出力できればハイレゾに迫れます。
でも業界がCDやめてハイレゾで統一しちゃえば消費者は一択でラクなのですが、
ここにきてAIスピーカーが出だして、音楽は圧縮音質のストリーミングも流行りそう…。
この楽曲は色々と心身に染みます。また冬がやってくるね。
名ドラマに名曲、パーフェクト作品です♪
https://twitter.com/y4uk/status/916690397467877376
Albums: 公開アルバム
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (1)
-
手嶌葵さんが好きでCollection Blueというアルバムしか持っていませんが、何回も何回も聞いています。全曲好きなのですが"流星"だけ1日中リピートで聴き続けたことがあります。"明日への手紙"あまり聴いたことが無かったので、真剣に聴いてみます。ありがとうございます。(^^)
10-09-2017 18:30 あきかん (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.