Help

藤原真理 ふじわらまり チェロ奏者 チェリスト Mari Fujiwara

  • 733

Photos: 藤原真理 ふじわらまり チェロ奏者 チェリスト Mari Fujiwara

Photos: 藤原真理 ふじわらまり チェロ奏者 チェリスト Mari Fujiwara Photos: チョン・キョンファ 鄭 京和 ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト   Kyung-Wha Chung

藤原 真理 ふじわら まり  チェロ奏者 チェリスト  Mari Fujiwara

大阪生まれ。1959年に桐朋学園「子供のための音楽教室」に入学し、以後15年間、日本を代表する指揮者、チェリストそして教育家である斎藤秀雄に師事する。1971年に第40回日本音楽コンクール・チェロ部門第1位および大賞を受賞。1975年には東京にてデビュー・リサイタルを行い、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。1976年、世界の巨匠であるフルニエ、ロストロポーヴィチ両氏に師事。1978年、第6回チャイコフスキー国際コンクールにおいて第2位を受賞。

以後、ベートーヴェン・チェロソナタ全曲演奏会、バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会、世界のトップ奏者であるカントロフ、メンデルスゾーン、ルヴィエとのピアノ四重奏演奏会など、名実ともに日本を代表するチェリストとして国内外で活躍。特にDENONレーベルで多数リリースしたアルバムは、無伴奏作品やソナタ集はもちろん、久石譲作品収録の大人気シリーズ「風」3部作、名手との室内楽など多岐にわたり、現在においても愛聴されている。

2002年より「旧朝香宮邸・東京都庭園美術館コンサート」にレギュラー出演。2006年2月にはフィンランドの気鋭のアコーディオン奏者ヤンネ・ラットゥアとのデュオで、バッハのヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタをメインとしたツアーを行い、CDをリリース(オクタヴィア・レコー/OVCX00021)。 2007年秋には首都圏10会場にてリサイタルツアー「チェロで巡る世界名曲の旅」を行い大成功を収めた。近年、NHK新春ハイビジョン中継「エジプト文明母なる大河ナイル」(2008年元旦)、NHK教育テレビ「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」(2010年4月)、NHK教育テレビ「こだわり人物伝~宮沢賢治 未来圏の旅人~」(2011年1月)、NHKBS「宮澤賢治の音楽会~3.11との協奏曲~」(2011年10/11月)などテレビ出演も多数。最新盤として「ベートーヴェン『街の歌』~クラリネット・チェロ・ピアノで奏でる5つの詩~」(オクタヴィア・レコード/OVCX-00042/2008年)をリリース。

Official Website : http://www.mari-fujiwara.com/



兵庫芸術文化センター管弦楽団 ( PACオーケストラ )  第94回定期演奏会
ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 Hob. VIIb:2
2017年01月13日 (金) ~ 01月15日 (日)   15:00
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町 2-22   0798-68-0223
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.fc2.com/blog-entry-220.html

よだっと音楽館   あなたの想い 届けたい! コンサート情報 総合サイト!
http://yodatmusic.blog.fc2.com/
 

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.