Help

Silver Trumpet Trees 10-28-22

Photos: Silver Trumpet Trees 10-28-22

Photos: Englewood-Placida 10-7-22 Photos: IMAGINE 12-8-22

Tabebuia aureaなど

左↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/269568513

右上↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/269497965

左下:折れたり倒れたりした木々を片付けてある山。

ハリケーン・イアン上陸から1か月経った日。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57093635

Albums: Public

Favorite (18)

18 people have put in a favorite

Comments (12)

  • 西表カイネコ

    ホントにスンゴイハリケ-ンだったんだね(゚Д゚;)

    11-06-2022 18:46 西表カイネコ (179)

  • windyboy^^

    凄まじい姿、はやく街も緑も復興して欲しいですね。

    11-06-2022 19:48 windyboy^^ (57)

  • Si-

    日本の災害後だと、必ず家庭ごみが山積みになってる映像とかあって、衛生状態が問題になってたりするのですが、そういうのは大丈夫なんでしょうか!?

    11-07-2022 00:16 Si- (47)

  • nekomama

    ↑ そう日本ってそうなのよね~
    本当に被害が大きかったね。

    11-07-2022 14:23 nekomama (42)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    ここに住んでる人は5年前のイルマではそんなに被害こうむっていないから、
    わたしとダンナはわりと珍しい人のほうみたいです。
    (2017年と2022年に2回家がハリケーンの目の中に入った…ネイプルズとポートシャーロットで)
    また後5年後に同じことやるかと言われたら、それは嫌ですねぇ…。
    やっと気分的に少しまともになってきたところです。

    11-07-2022 18:48 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Windyboyさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    街は「撮れなかったけどまだ結構むちゃくちゃなところ」っていうのもありますよ…。
    みんな保険会社待ちなんですよね。きっと。

    11-07-2022 18:50 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Si-さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    家庭ごみは、1-2週収集できなかったけど、その後割とすぐに収集始まりましたから。道路さえ開通させれば収集車来れますからね。
    いつから収集できるかとか郡から一斉メッセージで伝えてくれたし、そうじゃないときに表に出しておくのは問題なので、うちは家のすぐ横のいつものゴミ箱置き場に待機させてましたよ。

    それよりもやはり浸水や屋根の損害で水をかぶった瓦礫が沢山あるところのほうが問題かな。
    あと木々のがれきの山もそう。
    どっちも臭くて大変でした。
    散歩しても気が滅入るだけだったし、臭いからコース変えなきゃいけなかったり。
    (今でも徒歩では近寄らない瓦礫の山あり)

    5年前のイルマのときはここまで片付けに時間はかからなかったと思います。

    11-07-2022 18:56 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    こちらはね、家の瓦礫と折れたり倒れたりした木々の山と、分別しておかないといけないんですよね。

    そこに家庭ごみを混ぜても、ごみ収集車は持って行ってくれません。

    瓦礫がなくなれば、気もちも晴れてくる気がします。裏道の運転がまだややこしいです(瓦礫のせいで道路が狭い)。

    11-07-2022 18:59 LimeGreen (49)

  • BlackTiger

    1ヶ月経ってもまだまだ生々しいですね。

    11-09-2022 07:30 BlackTiger (190)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    こんな風にまだ全然片付いていないのに、またハリケーン接近中です。
    屋根に穴が開いたままのお宅もいっぱいなのに。

    11-09-2022 20:54 LimeGreen (49)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    平成以降、日本ではゴミの収集は有料化(専用のゴミ袋で)されましたが、その費用が都会と田舎では倍も違うのには、驚かされました。

    11-09-2022 21:59 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (42)

  • LimeGreen

    MR2さん

    これはゴミじゃなくて瓦礫なので、ゴミ収集車では持って行ってもらえません。まだ片付かないまま(連邦からお金がおりて、やっと片づけは始まったけど間に合ってない)、次のハリケーンが来ようとしています。

    11-10-2022 08:27 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.