Help

Imported 3-20-22

Photos: Imported 3-20-22

Photos: Silver Trumpet Tree I 3-20-22 Photos: Comin' 3-20-22

AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

Tabebuia aurea

これ↓の続き
http://photozou.jp/photo/show/263530/269522420

北アメリカ大陸には、在来のミツバチって皆無だってご存じでしたか?
全て養蜂目的でヨーロッパから輸入されたものだそう。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/56733495

Albums: Public

Favorite (20)

20 people have put in a favorite

Comments (8)

  • fam

    カリフォルニアのアーモンド畑で働く蜂もですか

    03-31-2022 07:40 fam (45)

  • ゆき

    日本ミツバチも減っているって聞いたことがあります。
    蜂さんいなかったら困りますね

    03-31-2022 18:35 ゆき (5)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    カリフォルニアのalmond grovesのことはあまりよく知らないのですが、
    北アメリカにいるミツバチ(私はHoney Beesのことしか読んでませんので…)はほぼすべてヨーロッパから養蜂の為に輸入されたものの末裔らしいです。
    よく考えたら北アメリカの白人もほぼ同じですねぇ…、ふむ。

    03-31-2022 19:19 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    ゆきさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    私は毎日フロリダ産の生はちみつ(Unfiltered)をコーヒーに入れているので、ミツバチがフロリダにいないと困ります。

    日本ミツバチの場合はセイヨウミツバチに押されてるとか、そういう理由でしょうか?それとも北アメリカと同じで農薬のせい?

    03-31-2022 19:21 LimeGreen (49)

  • 素敵な花、そうなんですね。
    おかげさまで、ミツバチの学習ができました。
    https://www.3838.com/bee-world/

    03-31-2022 21:29 unsubscribed user

  • うさこ

    吸蜜に夢中ですね~おチリが可愛いです♪

    03-31-2022 22:05 うさこ (15)

  • LimeGreen

    ベニズルさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    りんごとはちみつとろーりとけてる「バーモント」州のはちみつってそんなすごいのかと思っていましたが…。実際はそんな感じじゃないです。どこでもいっしょ?
    フロリダ産のはちみつはシロツメクサは一切ないので、少し様子が違うかもです。
    クローバーの代わりにシロバナシナガワハギとか…サンショウモドキの花もミツバチに好まれるそうで。

    04-01-2022 18:23 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    うさこさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    何枚も撮ってなんとか見られるものを♪

    04-01-2022 18:26 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.