Help

眼の錯覚では無い

Photos: 眼の錯覚では無い

Photos: 蒼い国 Photos: 下校

PHOTO蔵でも良く見かける銀座のビルであります。
ガラスなんか歪んでいるフロアは特注なのでしょうかね、、。

こういう被写体はこのカメラ向きか、、(爆)
等倍。
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/221881535

最近階調を出す事を意識してコントラストは弱めでしたが、久々に前の街路樹を思いっきり黒潰れにしてみました。

Albums: Public

Favorite (22)

22 people have put in a favorite

Comments (10)

  • naoog(忙しぃ・・・・)

    おはようごいざいます。これ、撮ってみたいですね。。。(^^)

    04-30-2015 07:43 naoog(忙しぃ・・・・) (21)

  • 裕2525

    凄いビル
    こんな建物有るのですね 驚きです・・・。

    04-30-2015 09:02 裕2525 (106)

  • きしめん 百八

    柱にバイメタルを使っているので、曲がる方向と角度により気温が測定できます。
    かなり気温の高い状態ですね。夕方には元に戻るでしょう。

    04-30-2015 10:19 きしめん 百八 (6)

  • インシグニス S

    アーティスティックでカッコいいですね!
    私もぜひ撮ってみたいです。。。^^;

    04-30-2015 10:40 インシグニス S (56)

  • 葉月(心の洗濯中)

    三半規管に刺激的なビルですね!
    是非、ホンモノも見てみたいです。

    04-30-2015 14:52 葉月(心の洗濯中) (5)

  • 白石准

    naoogさん、最近古くからある、銀座の建物の間にこういうアヴァンギャルドな建物は増えて来ました。
    他にも色々見かけたのでまた撮りに行きます。
    (幾つか撮ったけど写真として説得力をまだ感じてないので撮り直した方がいいかなと、、やっぱりもっと広角で撮らないと、、魚眼が欲しいです。)

    04-30-2015 22:25 白石准 (40)

  • 白石准

    裕さん、結構銀座を撮られている方のページにはこのビル良く出て来ています。
    今更とは思ったのですが,せっかく通りかかったので撮っちゃおうと思いました。

    実は、このコンサート
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/221843117
    で銀座に来ていたからです。

    でも仰る通り、驚きですよね。

    04-30-2015 22:28 白石准 (40)

  • 白石准

    きしめん百八さん、そうか、これは、暑さのため変形しちゃったのですね(爆)

    と言うことは床も時間帯に因って傾きが変わるとするならば、斜めになったときのために、社員さんは、足腰や腹筋の強さが必須になるわけですねバキッ!!☆/(x_x)

    04-30-2015 22:54 白石准 (40)

  • 白石准

    インシグニス Sさん、このカメラの画角もそこそこ広角ですが、もっと広い範囲を撮れるレンズでもっと近くから攻めてみたいです。
    ううむ、魚眼が欲しいですねええ(*^_^*)

    04-30-2015 22:56 白石准 (40)

  • 白石准

    葉月さん、最近はひとをくったような建物増えましたね。
    横浜でも三半規管をやられそうな、なんじゃこれというビルありました。
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/173142785

    04-30-2015 23:07 白石准 (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.