Help

Hotel

Photos: Hotel

Photos: 下校 Photos: ありそうでなさそうな視点

Albums: Public

Favorite (14)

14 people have put in a favorite

Comments (14)

  • おはようございます~♪

    わぁ~歴史を感じます。

    はい~本日も明るく元気に行きませう~(^^♪

    ~宜しくです~♪

    04-22-2015 08:38 unsubscribed user

  • 葉月(心の洗濯中)

    レトロモダンな雰囲気、いいですね~っ!

    04-22-2015 11:52 葉月(心の洗濯中) (5)

  • きしめん 百八

    いったいどこの国かと思ったら漢字らしき文字が。
    中国(または台湾)か日本ですね。

    04-22-2015 14:59 きしめん 百八 (6)

  • 裕2525

    古典的な・・・。

    04-22-2015 19:00 裕2525 (107)

  • 白石准

    nisikazeさん、ありがとうございます。
    こんな風情のあるホテル、泊まってみたいですねえ。
    中もきっと被写体の宝庫の様な気がします、、。

    04-23-2015 09:43 白石准 (40)

  • 白石准

    葉月さん、何時の時代に建てられたのか判りませんが、おっしゃるとおり、建てた当時は相当モダンだったのでしょうね。
    ちょっと横浜みなとみらい地区近辺の倉庫の印象があります。

    04-23-2015 09:44 白石准 (40)

  • 白石准

    きしめん百八さん、じつは、ここ、長野県の「牛に引かれて善光寺」の参道の途中です。
    名前を、藤屋御本陳と言うようです。
    ウェブでは、横文字になっていますね。
    http://thefujiyagohonjin.com
    大変歴史のあるホテルの様です。

    04-23-2015 10:00 白石准 (40)

  • 白石准

    裕さん、その通りですね。中にちょっとでも入ってみれば良かったかな、、。次回長野に行ったらそうします。

    04-23-2015 10:01 白石准 (40)

  • 裕2525

    ホテル内の作品期待します。

    04-23-2015 10:55 裕2525 (107)

  • 白石准

    裕さん、そうですか、じゃ、行かなきゃ(爆)
    戸隠辺りにも行ってみたいのであります。(^^)v

    04-23-2015 15:31 白石准 (40)

  • きしめん 百八

    あっ、そうか、言われて思い出しました。
    2012年8月に看板撮りました。

    04-24-2015 07:58 きしめん 百八 (6)

  • 白石准

    きしめん百八さん、良かった。思い出して下さって。(#^.^#)
    関連写真として、その看板のURL貼り付けちゃって下さい。(^^)v

    04-24-2015 08:36 白石准 (40)

  • きしめん 百八

    ありがとうございます
    原則としてURLの貼り付けをしない主義なんです。なにしろ、きしめん百八は信用ならない奴でして、何を潜ませてくるか分かりませんからね。どうかご理解の程を。

    04-24-2015 09:44 きしめん 百八 (6)

  • 白石准

    きしめん百八さん、そうですか、それならしょうがないです。
    またよろしくお願い申し上げます。<m(__)m>

    04-24-2015 19:46 白石准 (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.