錆壁萌え
Albums: 挫折、あるいは朽ちていく
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (10)
-
放置車の写真撮りたいのですが、なかなかお目にかかれないですw
03-26-2015 16:48 unsubscribed user
-
綺麗な描写ですね。
03-26-2015 18:41 tattyann (668)
-
このまま遠くまで永遠に続いていてほしい壁です。
03-26-2015 22:08 A-1 (19)
-
絶妙な仕上げ、カッコいいです!^^v
03-26-2015 23:45 インシグニス S (56)
-
錆、ペンキの剥がれ、そして、冷蔵庫、車・・・ たまりません。(^^)
03-27-2015 05:44 naoog(忙しぃ・・・・) (21)
-
tutiさん、僕は妙に遭遇します(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/178663638
重機の放置車は迫力があります。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/176380748
http://photozou.jp/photo/show/1934405/171915520
自転車も水中の方がアートに見えます(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/168055386
もともと線路を走っていたものも独特の迫力があります。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/181880830
http://photozou.jp/photo/show/1934405/179803026
なかには、金属の車体が植物に覆われているものも、、(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/191311599
http://photozou.jp/photo/show/1934405/181345384
枝が金属の蓋おも破壊する例は、こちら
http://photozou.jp/photo/show/1934405/178663663
しつこくてすみません。03-27-2015 11:41 白石准 (40)
-
tattyannさん、ありがとうございます。
もちろん、レタッチで色々試行錯誤をしたあとの結果ですが、この塀の存在感には思わずシャッターを切るしかありませんでした。(#^.^#)03-27-2015 11:44 白石准 (40)
-
A-1さん、初めて中国に行って、万里の長城に行ってみたときまで、せいぜい万里の長城ってこの位の高さの塀だとおもってました。(爆)
まさに、それが永遠に続いていたら、、、
でもあまりの大きさに大層驚いたものです。
そのころ、殆ど写欲なかったからなああ、、、。残念無念。03-27-2015 11:57 白石准 (40)
-
こういう傾向のレタッチの達人インシグニス Sさんに褒められると嬉しいです。(#^.^#)
03-27-2015 15:41 白石准 (40)
-
naoogさん、家から近くの公園に行くまでのショートカットの未舗装道路で遭遇するのです。
もう十年以上通ってましたが、撮るのは初めてでした。なぜか、、。03-27-2015 15:44 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.