惜別
http://photozou.jp/photo/show/1934405/182022581
や
http://photozou.jp/photo/show/1934405/150591527
の所にある街路樹でした。
Albums: Perspectives,遠近感
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (12)
-
これ好きです~!
03-05-2015 22:32 ゆき (5)
-
空の河
なんかそんな気がします03-05-2015 23:29 milkomeda (8)
-
しばらく物語を考えてしまいました。。。
03-06-2015 00:04 葉月(心の洗濯中) (5)
-
繊細な光りが織りなす光景
寂寥感がいいですね~^^03-06-2015 09:00 chao (73)
-
ゆきさん、ありがとうございます。
(今キャプションにも写真を追記しましたが)外苑の青山通りから絵画館に繋がる通りの街路樹です。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/182022581
http://photozou.jp/photo/show/1934405/15059152703-06-2015 11:41 白石准 (40)
-
milkomedaさん、すばらしい想像力ですね。
上下逆なんだな、、。面白いです。03-06-2015 11:45 白石准 (40)
-
葉月さん、物語を想像していただける写真だったとしたら本当に光栄です。
03-06-2015 11:45 白石准 (40)
-
chaoさん、ありがとうございます。
元画像だと普通すぎたので、悪戯してレタッチしてみました。(#^.^#)03-06-2015 11:54 白石准 (40)
-
神宮外苑といえば、イチョウなのでしょうか?
空の色とのコントラストが不思議な美しさですね!^^03-06-2015 20:20 インシグニス S (56)
-
陽の当たる側とそうでない側の対比がとても面白いです。大胆なアングルが異質な眺めに見せるテクニックも素晴らしい。
03-08-2015 00:24 A-1 (19)
-
インシグニス Sさん、ありがとうございます。
そうだったでしょうかね、っていうか、たしかに公孫樹に見えますね。
レタッチのお陰でできている一枚です。(#^.^#)03-08-2015 19:43 白石准 (40)
-
A-1さん、撮ってるときは、広角レンズの癖を活かしておっしゃるとおり、アングルの面白さを狙いましたが、出来を観れば、かつてだしたのと何も変わらないので、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/196412995
頭来てレタッチを施してやったんです(爆)
でもうろ覚えでやっていたので、やっぱりそっちもレタッチしてたことに気づきました(爆)
でも色の感じが違ってよかった、、、(爆)
これも狙いは同じ。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/20228362003-08-2015 20:22 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.