荘重な階段
東京駒場の旧前田侯爵邸の玄関ロビーより二階に、、
この登った先にステンドグラスがありました。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/203943970
等倍
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/206075903
Albums: Stairs,Steps,階段
Favorite (22)
22 people have put in a favorite
Comments (12)
-
ナイス構図、いいっすね!^^;
06-24-2014 11:29 sony (42)
-
美術館別室といった感じです。
多分、この侯爵邸全体が美術品、芸術品なのでしょう06-24-2014 15:46 多摩爺 (7)
-
太い石の柱・手すり・椅子・落ち着いた赤の絨毯全て凄いというより
一般人には凄過ぎる・・・荘重なと言う言葉がぴったりです。
でも一度訪れてみたいと思いました。06-24-2014 21:58 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)
-
さすが、貴賓に満ちていますね^^
06-25-2014 18:26 はなこ (1)
-
ここに訪れたのは先月ではありましたが、ぼーもあさんのこの写真に触発されて蔵出ししてみました(爆)
自分で勝手に組写真だと思っておりますバキッ!!☆/(x_x)
http://photozou.jp/photo/show/2397900/20592369906-26-2014 08:53 白石准 (40)
-
多摩爺さん、そうですね、あらゆる場所に隙が無く大変興味深い建物でした。
そのうち写真が増えたらアルバムに独立するかも知れませんが、今のところこの旧前田侯爵邸というタグで、今まで公開した物が俯瞰できます。
http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%B5%EC%C1%B0%C5%C4%B8%F4%BC%DF%C5%A106-26-2014 08:57 白石准 (40)
-
mamiiさん、ここからはドレスを身に纏った品の良い美しいお嬢様が降りてきてほしいものです:-)
06-26-2014 09:17 白石准 (40)
-
眠夢さん、そうですね、感動的な建物でありました。:-)
正装しないと夜は入ってはいけない感じがしました。(夜は閉館してますが(爆))06-26-2014 09:55 白石准 (40)
-
おぉ~、別角度から撮るとこういう風に見えるんだ~、と勝手に悦に入っています。
ええ、組写真大歓迎です。ありがとうございます。
あと、私は階段の踊り場に和装の淑やかなお嬢様が佇んでいて欲しいと願っています。06-28-2014 21:58 ぼーもあ (13)
-
ぼーもあさん、同じ被写体を別の人が撮るだけで世界観が変わるのが写真の面白い所ですね。
たぶん、同じ機種のカメラで撮ってもたぶん質感が違うでしょう。
またお目にかかって色々お話ししたいです。:-)07-01-2014 11:38 白石准 (40)
-
私の上野駅でアップしてある階段ポールが造りも時代も似ている様な!!?
07-05-2014 09:30 はなこ (1)
-
眠夢さん、よろしかったらその写真のURLをここに貼り付けちゃって下さい。:-)
07-06-2014 10:50 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.