岩上の根性植物
ということは、ここの窪みに溜まった風に飛ばされてきた土と、やっぱり着地した種があったということですね。
東京八王子の両輪山龍谷寺にて。
拡大版
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/202570870?size=1024
Albums: 息吹
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (8)
-
生命力を感じますね。
04-30-2014 11:19 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのく三流写真家さん、こういう子達を観ていると、なにがなんでも生きるという意欲を失ってはいけないのだと教えられますね。
04-30-2014 11:40 白石准 (40)
-
逞しい生命力ですね♪
04-30-2014 13:31 unsubscribed user
-
eikoさん、「逞しい」という言葉と似合わない繊細なお花であることが面白いですね。
04-30-2014 14:35 白石准 (40)
-
カタバミは、庭の管理者にとっては厄介者ですけど、
こんな風に撮られてしまうと、愛おしくなってしまいます。。。^^;04-30-2014 21:06 インシグニス S (56)
-
インシグニス Sさん、やっかいものなんですか、まあ生命力旺盛でいつの間にか出て来ますものね。
自分の家の玄関前の植木鉢にもいつの間にかありますが、可憐なのでほっといてます。:-)
http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%A5%AB%A5%BF%A5%D0%A5%DF05-02-2014 08:29 白石准 (40)
-
こいつらの受け取れる養分は、極僅かでしょうに、強いですなあ。
05-05-2014 11:54 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
あいあいさん、言い方を変えれば、これだけの土で立派に咲けるんだということは驚きですね。
燃費が良いというか贅沢では無い花なわけで、、。05-08-2014 17:53 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.