沖縄の海軍の壕の中
悲惨な歴史の一部。
入口はかつて出しました。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/169730991
Albums: Perspectives,遠近感
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (6)
-
何も言葉が出ません
04-21-2014 13:41 雪のんの (6)
-
沖縄本島ですよね。
悲しすぎますね。04-21-2014 14:07 とらいどっぐ (61)
-
雪のんのさん、沖縄に行ったら一度は行くと良いかもしれません。
想像を絶する大激戦で、この中は悲劇のドラマが満載です。
でも重機が入るような広さでは無いけど、物凄く広いです。
全部歯を食いしばった兵士達が掘ったのかと思うとそれだけで、頭が下がります。
だって、地上の建造物は、「完成」という区切りがあるが、此処にはそれが無いし、作った目的も、しょうがなくて、つくっているし、作り上げる喜びも無い。
憔悴と絶望だけというのはねえ、、、。04-22-2014 10:55 白石准 (40)
-
緊迫感のある画ですね。
かつてそこであった出来事を思わされます。04-22-2014 10:57 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
とらいどっぐさん、本当に悲しいですよね。
此処の地上に出ると凄く眺めも良く、南国風情満載なのですが、何十年も前の同じ場所の景色は想像を絶するものだったのだと思います。
もうにっちもさっちもいかなくなって将校達が自決した会議室も残されていて、そこには銃弾の跡も観る事ができます。
結構ショッキングな場所ですね。
でも観る機会があったら観た方が良いかなと思って来てみましたが、それは正解でした。04-22-2014 10:59 白石准 (40)
-
あいあいさん、ここは暗いから僕の装備ではまったく条件のわるい場所でしたが、結構撮りました。
でも銃弾の跡を公開するかどうか結構悩みます。04-22-2014 12:41 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.