なんとGuitar弾いてた!
元画像の大きさで観て頂くと
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/201416368
自転車で通りかかったらぽつんと人が居るのが見えました。
犬の散歩でもなさそうだし、何してるんだろうと思ったらそんなことになってたんですね。
SIGMA DP2 Merrill
東京都八王子市浅川の河川敷にて。
Albums: absence,不在,solitude,孤独
Favorite (9)
9 people have put in a favorite
Comments (6)
-
確認できました!^^
04-12-2014 11:34 インシグニス S (56)
-
自転車でひいひい良いながら橋の坂を登って左を見たら、なにしてるんだろうと思っていて、ミラーレスの望遠レンズは背中のリュックだし、解像度番長単焦点のこれで撮ってやろうとおもったのです。まあ「荒野に男一人」みたいな図を撮ろうとしたら、Guitarをもっているじゃないですか!
まあ本当はこっちを向いたショットもあるのですが、これ以外みんな縦構図で、それも面白いのですが、広い空間っぽく見えるのはこれだけだったのでこれにしました。
これでこっち向いていたら最高なんですが(爆)04-12-2014 11:48 白石准 (40)
-
確認できました・・・。解像度凄いです。
04-12-2014 19:23 Fe97% (3)
-
何かもよく解らず、レンズを向けて撮ってから確認した白石さんも凄いです。 笑
このカメラだから考える行動ですな。04-13-2014 07:59 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
Fe97%さん、まるでSIGMAの宣伝部員になった様な気分です(爆)
04-13-2014 09:33 白石准 (40)
-
あいあいさん、実は、この後この人がこっちを向いたときにGuitarだと言うことが判りました。
まあたぶんこの広い空間に一人男が立っているという状況が面白かったのでうすうす撮ろうと橋を渡りだしてこの人を発見したときには思ってたんですが、こういうネタになるとは予想してませんでした(爆)
昨夜町田の駅に居て、帰りヨドバシカメラにひやかしで入ったらNIKONフェアやっていました。
フルサイズのDfが置いてある所にいったらそれに僕の持って居る50mmのf1.2が着いて居たのでつい話しかけたら、色々説明してくれてお金があったら欲しいなと思いました。
解像度の話になったとき、これはフルサイズで敢えて1600万画素だからD800の高画素とは性質が違うという話になったとき、首に駆けていたこのSIGMA DP2 Merrillをみせて「解像度は自分としてはこれで満足しているから暗い所での強さにDfに惹かれます」と言ったら「そのカメラは癖がありますから、、」と言った途端にそれまでの友好的な気分が害されました。
たしかに他社のカメラで、シェアは圧倒的に叶わないけど、SIGMA独自のFoveonセンサーの良さは「癖があるから好きなんだよ」と思いました(爆)
営業トーク失格だなと思いました(爆)
或いはこのカメラの実力知らないのだと思いました。04-13-2014 10:02 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.