ようこそ、音楽の森へ
この森を音楽で一杯にしてみましょう。
MF単焦点、ソ連製・Jupiter8_50mmF2のレンズにて。
Albums: Perspectives,遠近感
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (10)
-
いいですね~
森の動物達の演奏会が始まりそうでワクワクします。^^01-20-2014 12:39 ミルちょ (82)
-
ミルちょさん、ありがとうございます。
ここに栗鼠や鳥が来て弾いてくれたら最高なのですが(爆)01-20-2014 12:47 白石准 (40)
-
メルヘンチックな光景ですね(*´ω`*)
01-20-2014 20:34 いせえび (38)
-
あっ!、なんかいいいなぁ~!。
森の中で音楽聴いてみたいです^^01-20-2014 21:40 MILD (44)
-
木々との距離感と良い、レンズの風合いと良い、色味と良い、全てがマッチしていますね。
森のコンサート会場という雰囲気爆発です。
まるで絵本の表紙の様な一枚ですね。
ファンタジックです。01-21-2014 04:44 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
この写真素敵です!!
01-21-2014 09:22 ベードラ (6)
-
いせえびさん、ありがとうございます。
時々、ミニカーや、小さいキャラクターをあちこちに持ち運び、それを主人公にして撮っていらっしゃる方が居ますね。
これからこれでもシリーズ化しようかと思いましたが、結構でぶ猫二匹分くらいの容積があるので、難しいです(爆)
僕は良く、コンサートのprofile写真を使用する立場にいますが、どうも、燕尾服を着てにやけた写真が好きではありません。
たまたま、自分の主宰する山猫合奏団という自作品を上演する団体の題材が、宮沢賢治のものが多く、その舞台は概ね自然の中で起きているものもあるので、そのメンバーも僕もクラシックの演奏家としては、珍しくアウトドアの写真を遣います。
で、この楽器もこういう風に使ったことあります。
http://photozou.jp/photo/show/2999744/19424459201-21-2014 10:24 白石准 (40)
-
MILDさん、そうですね、ラッパやサックスの様に気軽に外で演奏できるジャンルではないので、こういう所で本当のピアノを演奏してみたいとは思います。
かつて、世界的に有名な、モーリス・アンドレというトランペットの人が、若い頃、外(どういう場所だったかは知りません)で練習していたら、牛が寄ってきて聴きに来たということです。01-21-2014 10:37 白石准 (40)
-
あいあいさん、ご存じの様に50mmでミラーレスですから、結構離れないとこの構図にはならなかったのが、かえって良かったみたいです。
遠近感というアルバムもあるし、音楽もあるし、楽器もあるし、公園・庭園というものもあるし、どこにこの後格納するのか悩みそうです(爆)01-21-2014 10:59 白石准 (40)
-
ベードラさん、ありがとうございます。
今思い返せば、「モノ申す」のコミュニティの楽器がテーマのモノコンには、来れだしても良かったなと思いました。:-)01-21-2014 11:03 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.