台風一過の夕焼け
電車から撮りましたが、なかなか感動的な景色でした。
拡大版
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/187491735
Albums: SKIES,空の表情
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
かずっち
TAKA
しげ
おかやん
hama
てげちち
t_ma
みゆき(
ミルちょ
poco
なまけも
こたろう
kazu
mayu
柳島蒼機
サムシン
nobu
多摩爺
gekk
cobu
アホウド
Hama
黒男
にっき
まーくん
雪のんの
zero
やまべぇ
ベードラ
Lime
ろごきっ
Comments (28)
-
本当に綺麗でしたよね。
僕も見たのですがあいにくカメラを所持していなくて断念…
撮影に成功されてうやらましい限りです。09-16-2013 21:31 TAKAHIRO (2)
-
今日は海岸で撮影していたんですが、すごい、まるで空が燃えるような夕景でしたね。
お写真も鉄橋が入ってとても綺麗です。09-16-2013 22:00 しげ (47)
-
今日の夕焼けはきれいでしたね!
09-16-2013 22:06 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)
-
TAKAHIROさん、ありがとうございます。
電車に乗っていたら視線の先に、染まった空が見えました。
PHOTO蔵のコメントを書いていたのですが、座席に置き去りにして、ドアの所に進み、何枚か撮りました。
ちょうど富士山のシルエットも見えた路線だったのですが、それは14mmの単焦点でしたし、Aモードになっていたので、みんなぶれてました(爆)
Sモードにすればよかった。
単焦点を持って歩いて居る確率が高いの僕としては、こういう時ズームできるカメラはいつも持ってあるか無ければって思います(爆)09-16-2013 22:46 白石准 (40)
-
しげさん、ありがとうございます。
きっとしげさんは、凄い写真を今日撮られたんでしょうね。
しげさんの、朝焼けや夕焼けの写真は素晴らしいものが多いです。
たとえばこの様に。
http://photozou.jp/photo/list/3013964/781591409-16-2013 22:55 白石准 (40)
-
てげ父さん、まさに同じ様な空の感じの写真を同時刻に撮影していたようですね。
http://photozou.jp/photo/show/2908084/187491236
高揚しましたね。09-16-2013 22:59 白石准 (40)
-
素敵な夕日に、どこか幻想的な鉄橋。
凄くいい感じです。09-16-2013 23:01 unsubscribed user
-
hidemyuzuさん、ありがとうございます。
ここに、煙もくもくの蒸気機関車のシルエットがあったら、鼻血が出るほど興奮しちゃいますね(爆)09-16-2013 23:03 白石准 (40)
-
本当に綺麗な夕景ですね*^^*
明日は穏やかなお天気だと嬉しいです^^09-16-2013 23:11 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)
-
みゆきさん、7年後のオリンピックの開催時にはこんな空は有り難いが、未明から午後までの様な酷い天気にならないことを祈るばかりです。
ニュースで京都の惨状を写していましたが、あの渡月橋
http://photozou.jp/photo/show/1934405/168852039
も川の水が橋の上まで洗っていたのでずいぶん心配しました。09-16-2013 23:17 白石准 (40)
-
いい夕焼けでした。私も撮りましたよ♪
09-16-2013 23:34 unsubscribed user
-
TommyObrienさん、今日のPHOTO蔵はこの夕焼けの写真が相当沢山投稿されていることでしょうね。
まだ公開されてないようですが、TommyObrienさんの撮ったものも楽しみに待っています。09-16-2013 23:36 白石准 (40)
-
こんなにきれいではありませんでしたが、私も見ましたよ~(^^)
09-17-2013 00:17 なまけもの (31)
-
なまけものさん、ありがとうございます。
この写真、キャプションの所にあるとおり、拡大して観ると判るのですが、橋の中央付近、本当はそっちを撮りたかったのですが、富士山が見えてるんです(爆)
走っている電車でタイミングがずれたこうなっちゃったんです(爆)09-17-2013 00:33 白石准 (40)
-
夕焼けと鉄橋
と言うか、夕焼けと人工物って似合いますよね。09-17-2013 07:19 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
あいあいさん、ある意味人工物と自然の調和の写真としては夕焼けはとても良い「触媒」になるってことでしょうかね:-)
09-17-2013 11:20 白石准 (40)
-
電車の中からって、凄すぎです(*^^*)
構図、色合いともに素敵です(^o^)/
この広がりが、好きです♪09-17-2013 13:47 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
cobuchanさん、僕の撮影スタイルは、ほとんどの場合「熟考せず、咄嗟に撮る」というものです。
上にも書きましたが、電車の中で頂いたコメントに返信していましたが、視界に夕焼けが入って、しかも失敗しましたが、富士山がくっきり見えていたので、座席に荷物とMacを置き去りにして、子供の様にドアのガラスに張り付いて何枚も撮りました。(空いている電車でしたし、単線(爆)だったので楽に撮れました)
地面の上だったらもっと面白く撮れたと思いますが、シャッター・スピードも考えてなかったので、景色は流れて居ますね(爆)
これは何の橋なんでしょうね。
もしかして新幹線かなあ、、詳しくないので判りません。
空間の拡がりは、たまたまこいつに着いていた(って薄っぺらいパンケーキなので、ズボンのベルトに引っかけてあるポーチに入るので、いつもそればっかり着けて居ます)14mmの広角レンズですから、実質28mmになって、そこそこ拡がって撮れました:-)09-17-2013 14:07 白石准 (40)
-
凄い夕焼け! 年間に何回あるかというレベルですね。
電車に乗りながらこれを撮ってる白石さんを想像すると、なんか暖かい気持ちになります(笑09-17-2013 23:30 黒男 (6)
-
近景が横流れしているから良いのですよ。
静止していたらつまらない。 笑
傑作にも咄嗟に撮った作品は多いです。
それはやっぱり、熟考した物には技巧的になりすぎて、心を隠してしまう要素が増えてしまう事が多くなりがちからだと思います。
咄嗟に撮った物はその時の心の動きその物ですからね。
それを感じた時に沁みてくるんだと思います。09-18-2013 07:21 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
黒男さん、いい大人が観光客のようにローカル電車から撮ってました。
でも、僕がその行為に及んだお陰で、夕陽を背にしていたご婦人もずっと富士山の方角を見つめていたので僕がそうしなければ彼女は気づかなかったわけで、すこし良いことをしたかもと思いました(爆)09-18-2013 10:11 白石准 (40)
-
あいあいさん、ありがとうございます。
もっとシャッター・スピードの計算をして、景色を止められたらと思いましたが、ある意味、「電車の中から高揚して撮った」という証拠としては、このぐらいの動きはあった方が良かったのかも知れませんね。
この日の感動的な空はもうPHOTO蔵でも沢山見掛けますが、動きながら撮ったのはあまり多くないと思うし(爆)
もう自分の事を「咄嗟カメラマン」と自称しようかな(爆)
実際そんなのがかなり多いし。09-18-2013 10:46 白石准 (40)
-
それこそ、正にスナップですよ。
「スナップカメラマン」と言う事です。 笑09-18-2013 12:22 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)
-
あいさん、そうか、それをスナップ写真というのですね、キャンディッド・フォトってやつもそれのうちですね。
スナップ・シューター・ベロカミンスキー(前のハンドルネーム)ということですね(爆)09-18-2013 12:51 白石准 (40)
-
鉄橋との組み合わせも素敵だけど、
下の映り込み?が 粋です
これはすごい!
それと、私だけかもしれないけど、鉄橋の右側の橋けたが宇宙人に見えます(笑)09-19-2013 08:49 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、ありがとうございます。
映りこみはなんなのかは判りません、もしかしたら水貯まりが残っていたのかも知れないし、その他の金属かガラスに反射したのかもしれません。たしかに舞台装置としては有効な効果があるかもしれませんね。
橋桁には、光った眼がありますね、確かに(爆)09-19-2013 10:40 白石准 (40)
-
水溜りが何とも(粋とは言いませんが)・・・いい感じ(^O^)V
09-20-2013 11:09 zero one (23)
-
keipin123さん、確かに、なにも演出効果を考えて撮ってませんからね(爆)
すべてが偶然の産物であります(#^.^#)09-20-2013 11:23 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.