Help

ここには猫が似合いそうだ

Photos: ここには猫が似合いそうだ

Photos: その向こうへ、、 Photos: たわむ、って撓むって書くのか(爆)

人が歩くよりもね。
これは道ではなく、家と家の隙間だね。
通り抜けられるようにものを置かなくしているだけだ、、。

板塀が懐かしい。

飛騨高山市内で。

等倍
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/186128379

Albums: Public

Favorite (17)

17 people have put in a favorite

Comments (10)

  • ミルちょ

    歩いてみたくなる路地ですね~^^

    08-31-2013 06:38 ミルちょ (82)

  • ぺりちゃん。

    こんな感じの家並みも随分と見かけなくなりましたよ。昔はどこもかしこもこんな感じだったんだけど。

    08-31-2013 06:54 ぺりちゃん。 (83)

  • 白石准

    ミルちょさんの世界ですよね(爆)
    ここは、観光客が歩き回る場所からは少し離れた本当の住宅街でしたが、ミルちょさん的世界に満ちた場所でしたよ:-)

    08-31-2013 07:16 白石准 (40)

  • 白石准

    ぺりちゃん。さん、そうですよね、この壁は「昭和の壁」と言っても良い造りですよね。

    親父が撮った昭和の写真
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/166082611
    にもちょっとスタイルが違うけど、確実にサイディングの壁じゃない、木製の壁が写っています。

    08-31-2013 07:18 白石准 (40)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    とても懐かしい雰囲気ですね*^^*
    モノクロがとってもいい感じです^^

    08-31-2013 08:36 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • 白石准

    みゆきさん、そうなんです、最初カラーで撮ったまま出そうとおもいましたが、カラーだと単なる説明になってしまう感じがして、モノクロの方が、この壁の焦げ茶の色を想像出来て良いかなって思いました。

    08-31-2013 08:51 白石准 (40)

  • 白翁

    ミャ~~オ ^^ ん、気分が乗ってきたぞ。^^

    09-01-2013 17:07 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、そうですね、タイトルをこれにしたのですから、猫の視点みたいにローアングルで撮るべきだったと、今思いました:-)

    09-02-2013 01:14 白石准 (40)

  • ベードラ

    猫の視点も楽しいでしょうが、「ふっ!」と路地を覗いた感じがして良い感じだと思います。

    09-12-2013 23:35 ベードラ (6)

  • 白石准

    ベードラさん、ありがとうございます。
    でも、「ふっ!」ではなく、「おっ!」でした(爆)

    09-12-2013 23:47 白石准 (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.