散る紫陽花、散らない紫陽花
この様な状況がこの写真
http://photozou.jp/photo/show/1934405/181467296
の引いた位置からは見えていました。
左の品種は、いわゆる普通の額紫陽花の印象ですね。
散らないでそのまま枯れていくタイプ。
右のは「え?」って思いました。
色的には、土の道だったというのが余計に良かったです。
左のやつだけ名前が見えているけど、そっちより右側の名前を知りたかった(爆)
等倍
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/181551737
Albums: Odd,Funny
Favorite (10)
10 people have put in a favorite
Comments (8)
-
可愛い紫陽花、綺麗ですね。
07-04-2013 10:21 tattyann (684)
-
tattyannさん、ありがとうございます。
紫陽花が「散る」だなんて、初めて見た驚きから撮りました。07-04-2013 10:22 白石准 (40)
-
色合いが、とても素敵です(^O^)
07-04-2013 11:14 cobuchan(リハビリ散歩中) (27)
-
こういう位置関係だったのですね(^O^)
07-04-2013 15:27 かず(スーパー多忙なぅ…) (19)
-
cobuchanさん、ありがとうございます。
地面がコンクリートでなくて良かったなと思います。07-04-2013 18:19 白石准 (40)
-
かずさん、そうなんです。
この他にも夥しい種類の紫陽花があるから、そのうち撮りにいらっしゃると良いですよ。
ご案内します。07-04-2013 18:42 白石准 (40)
-
この道に一瞬 和を感じました。
狩野派の屏風を一瞬 そう 一瞬(笑)07-04-2013 22:33 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、この奥行きが、屏風絵みたいな感じになるかも知れませんね。
それには、もうちょっとカメラを眼の高さでは無く、腰ぐらいのローアングルにすべきだったかも。
流石にここで匍匐前進みたいなポーズは取れないけど、、(爆)07-04-2013 22:42 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.