沖縄の海軍の壕へ
昨年11月にconcertで訪れた沖縄の帰り、一人で激戦の折、海軍の拠点となった地下壕に行って見ました。
中には敗戦が近づき、自害した弾痕が壁にあったり、なかなかのものでした。
しかし、重機を使うスペースでは無い、トンネルの中の壁を見ると、手で掘ってよくぞこれだけ広い壕を作ったなと感心。
でも、誰一人喜びを持って掘りたくて掘った訳ではないので、お寺や神社、城やダムなど、数多の建造物を見て、その職人たちの技や努力、労働の過酷さに感動するのとは質が違います、、、
たしか地下20mまで降りる入口の階段です。
流石手持ちだと暗くてSIGMA-DP2Merrillはピン暈けた。
Albums: Stairs,Steps,階段
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (4)
-
沖縄はまだ戦争終わってないんですよね、、、
日本の不都合な所のシワ寄せが総ていってると思います(T ^ T)02-21-2013 13:23 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)
-
中の部屋の中にはかなりショッキングな痕跡がそのまま残っていましたよ。
02-21-2013 13:26 白石准 (40)
-
深い深い 悲しみが伝わってきます
04-21-2014 13:43 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、その通りですね。
そして未だに今日も世界のどこかで誰かが亡くなり、誰かが涙を流しているって、、04-22-2014 10:56 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.