アカモンナミシャク#11
Trichopterigia costipunctaria Leech, 1897
シャクガ科 ナミシャク亜科 族 Trichopterygini
♂
東京都東大和市 2021.3.1 前翅長約16.8mm
美麗春ナミシャク。
前翅の「赤紋」は♂の方が鮮明な傾向。
♂は腹部が♀より長い。
ソメイヨシノの苔むした樹幹にいた。
成虫出現月:3~4
幼虫食餌植物:シラカシ、アラカシ、ナラガシワ
♂と♀
http://photozou.jp/photo/show/1433095/234285973
G0715-11
Albums: 写真アップ順一時置き場
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (2)
-
モダンな模様ですね。
03-05-2021 23:35 s.s.jyobitaki (7)
-
s.s.jyobitakiさん
ホントですね。s.s.jyobitakiさんは編み物など手芸はされますか?
蛾などの模様はデザインの宝庫ですよね。
こういう模様で何か作られたらいかがでしょう?(^^)03-08-2021 13:35 monroe (30)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.